5/1はミュゲ祭♪
2011年 04月 26日
おまたせしましたぁ
やっとミュゲ祭のお知らせでーす!!☆(-^▽^-)☆

5/1(日)ミュゲチャペルでミュゲ祭を開催いたします
まだまだ日本では知名度が低いですがこの“ミュゲデー”
フランスではスズランを親しい人に贈り幸福を祈る日として親しまれています。
5/1に贈られるすずらんの花はポルト・ボナーと呼ばれ。
“ポルト・ボナー-幸運のお守り”という意味があるらしいですよ。
ただし5/1のみのことで、前後に渡すものはあまり良くないとされているらしいです。
恋人同士などが渡すのを忘れちゃったら大変との噂も…(T▽T)
こんな時だからこそ
いつもご来店頂いている皆さんへ
メゾンドットからこのスズランの花を送りたいと思っております。
みんなで幸せを祈りましょう〜(*´ -`)
また、せっかくですので
フランス気分を味わって頂きたくて
お庭にささやかではありますが
プチマルシェを開くこととなりました。(*^.^*) ジャジャーン

海外のフルーツや手作りのお菓子、
食材やパンやジュースなどなど
おいしいものがたくさんが登場します。
一日だけのマーケットですが
マルシェバックを片手に
パリジェンヌ気分にひたりに来ませんか〜*.♪。★*・゜・*♪
メゾンドットの難あり商品や在庫処分品等も
お庭でガーデンセールを開催しています。
50%〜80%OFFとお得ですょ!(^。^ゞ-☆

さらに牛島の雑貨屋さんtekutekuさんとのコラポで
ピープルツリーの商品をご紹介しています。
tekutekuさんはミュゲ祭当日と、
5/3-5/5までミュゲチャペル内でフェアを開催しています。

さらにさらに今回お友達のカメラマン堂園謙さんの
お写真をお借りしてチャペル内で写真展も開催しております。
普段はファッション写真を中心に撮影しているカメラマンですが
2010年より子供達の未来に光をあてるプロジェクトをスタート。
第一回目のチベットの盲目の子供達を被写体にした
温かい写真をご紹介しますのでぜひご覧下さいね。

また、サプライズ企画として
いつも私の代わりにブログを更新してくれている
シンガーソングライターでヒーラーである
アンジーのチャペルライブも行いますので
ぜひ聞きに来て下さいね。
今回特別に田舎紳士の濱田基通さんに
ギターの協力をお願いしています。
当日PM14:00〜の入場無料ライブです。
久しぶりのライブなのでアンジーもちょっぴりドキドキですが
リラックスムードでアットホームなライブにしたいと思っています。
こちらの詳細はまた後日お知らせ致しますね。
(^ー^;A なにしろ全て初めての試みなのに
思いついたら即行動の私ですので
急にバタバタと準備をしています。
テントを買ったりパラソルをそろえたり
間に合うのかドキドキですが
(言い訳じゃぁないのよぉ〜)
お天気が良くなることを祈りつつ…
当日できるだけ楽しんで頂けるよう
手作りイベントではありますが
スタッフ一同頑張ります!
ぜひお立ち寄り下さいね。(≧▽≦)
小さなチャペルの小さな庭でのイベントですので
皆様にはご迷惑おかけすることもあるかと思います。
また、当日は車が混み合うことが予想されますが
パフュームのお店の向かいにあります空き地を
駐車場としてお使いいたたげます。
どうぞそちらをご利用下さいね。(^人^)
すばらしき人生には、小さなすずらんが運んで来る春の訪れを。
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


やっとミュゲ祭のお知らせでーす!!☆(-^▽^-)☆

5/1(日)ミュゲチャペルでミュゲ祭を開催いたします
まだまだ日本では知名度が低いですがこの“ミュゲデー”
フランスではスズランを親しい人に贈り幸福を祈る日として親しまれています。
5/1に贈られるすずらんの花はポルト・ボナーと呼ばれ。
“ポルト・ボナー-幸運のお守り”という意味があるらしいですよ。
ただし5/1のみのことで、前後に渡すものはあまり良くないとされているらしいです。
恋人同士などが渡すのを忘れちゃったら大変との噂も…(T▽T)
こんな時だからこそ
いつもご来店頂いている皆さんへ
メゾンドットからこのスズランの花を送りたいと思っております。
みんなで幸せを祈りましょう〜(*´ -`)
また、せっかくですので
フランス気分を味わって頂きたくて
お庭にささやかではありますが
プチマルシェを開くこととなりました。(*^.^*) ジャジャーン

海外のフルーツや手作りのお菓子、
食材やパンやジュースなどなど
おいしいものがたくさんが登場します。
一日だけのマーケットですが
マルシェバックを片手に
パリジェンヌ気分にひたりに来ませんか〜*.♪。★*・゜・*♪
メゾンドットの難あり商品や在庫処分品等も
お庭でガーデンセールを開催しています。
50%〜80%OFFとお得ですょ!(^。^ゞ-☆

さらに牛島の雑貨屋さんtekutekuさんとのコラポで
ピープルツリーの商品をご紹介しています。
tekutekuさんはミュゲ祭当日と、
5/3-5/5までミュゲチャペル内でフェアを開催しています。

さらにさらに今回お友達のカメラマン堂園謙さんの
お写真をお借りしてチャペル内で写真展も開催しております。
普段はファッション写真を中心に撮影しているカメラマンですが
2010年より子供達の未来に光をあてるプロジェクトをスタート。
第一回目のチベットの盲目の子供達を被写体にした
温かい写真をご紹介しますのでぜひご覧下さいね。

また、サプライズ企画として
いつも私の代わりにブログを更新してくれている
シンガーソングライターでヒーラーである
アンジーのチャペルライブも行いますので
ぜひ聞きに来て下さいね。
今回特別に田舎紳士の濱田基通さんに
ギターの協力をお願いしています。
当日PM14:00〜の入場無料ライブです。
久しぶりのライブなのでアンジーもちょっぴりドキドキですが
リラックスムードでアットホームなライブにしたいと思っています。
こちらの詳細はまた後日お知らせ致しますね。
(^ー^;A なにしろ全て初めての試みなのに
思いついたら即行動の私ですので
急にバタバタと準備をしています。
テントを買ったりパラソルをそろえたり
間に合うのかドキドキですが
(言い訳じゃぁないのよぉ〜)
お天気が良くなることを祈りつつ…
当日できるだけ楽しんで頂けるよう
手作りイベントではありますが
スタッフ一同頑張ります!
ぜひお立ち寄り下さいね。(≧▽≦)
小さなチャペルの小さな庭でのイベントですので
皆様にはご迷惑おかけすることもあるかと思います。
また、当日は車が混み合うことが予想されますが
パフュームのお店の向かいにあります空き地を
駐車場としてお使いいたたげます。
どうぞそちらをご利用下さいね。(^人^)
すばらしき人生には、小さなすずらんが運んで来る春の訪れを。
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
by maisonmadame
| 2011-04-26 02:33
| ミュゲチャペル