1
こんにちは~*
早いもので1月も終わろうとしていますね。
もう明後日からは2月ですよ、2月ー。
2月・・・
2月と言えばバレンタイン!(笑)

メゾンドットは今、バレンタインのディスプレイで皆さまをお迎えしております。
ということで本日は、いろいろなタイプのおすすめチョコをご紹介させていただきまーす^^
- プチ・グラン (りす型ボックス) ¥735
- フィーユ・ヴェルト (鳥) ¥630
- ショコラ・ヴァリエ (りす) ¥525
- プリュシュー (うさぎ) ¥357

かわいいー!
もうこのパッケージだけでほしくなってしまいますー(笑)
しかもこちら、中身のチョコもとーってもかわいいんです!
例えば『ショコラ・ヴァリエ』は、りすやどんぐり、葉っぱなどの形のチョコ、という感じで
パッケージデザインとリンクしております*
女子の皆さん、自分へのご褒美チョコということで、おひとついかがですか^^?
カフェタッセ
- ゴルドバ (麻袋) ¥1,575
- ミニコーヒー木箱 (手前) ¥1,890
デュークドー
- リキュールチョコレート (右奥) ¥1,260
- ロングボンボン ¥1,050
- ケンタロウ チョコレート ¥420

遊びゴコロのある、こんなおしゃれなチョコも取り揃えておりまーす☆
カフェタッセはコーヒーとの相性を追求したチョコレート。
『コーヒー+チョコ』の組み合わせ、好きな方も多いのではないでしょうか^^
(はーい(^o^)/)
デュークドーのリキュール入りのチョコレートは、グランマルニエ、レミーマルタン、
マンダリンナポレオン、コアントロー、フェイマスグラウスが各2個ずつのセットです。
ゴールドケン
- ジャックダニエル/レミーマルタン トリュフバロティン 各¥1,785
ガレー
- トリフファイヤー (左奥) ¥1,260
- プラリネアソート (左手前) ¥735
イヴ・チュリエス
- チュリエス事典 (中央) ¥1,050
ハシェ
- チョコレート メタルローズ缶 ¥1,575

こちらは高級感漂う、こだわりのオトナなチョコたち。
世界各国の空港でベストセラーの、スイスのゴールドケン。
創業以来、異例のスピードでベルギー王室御用達として認定された、ガレー。
2部門においてフランス最高職人賞M.O.Fを取得するという、
世界初の偉業を成し遂げた、イヴ・チュリエス。
今でも石臼を使ってカカオの香りを引き出すなど、伝統的製法に大切にしている、
ドイツのハシェ。
リンツ
- リンドール ホワイト/ミルク/エキストラビター ボックス 各¥609
- リンドール ハート缶 ¥577

スイスの歴史あるチョコレートメーカー、リンツ。
その中でも特に人気のリンドールシリーズです☆
すべてにおいて最高のものだけを選び作られていて、“チョコレートのジュエリー”と
言われるほど、上品な味で親しまれています。
そんなこだわりのチョコなのに、リーズナブルなのも嬉しいですね~◎
マセズ
- トリュフチョコレート ¥999
ハワイアンホースト
- マカデミアナッツチョコレート/ホワイトチョコレート ボックス ¥525

大きな缶にたっぷり(500g)入ったマセズのトリュフは、一度食べると忘れられない!
と、リピーターが多いのだそう♪
気になる~^^
「ある日曜の昼下がり、書斎でマカデミアナッツを食べながら読書をしていたマモルの口に、
姪のカレンが『ネスレチョコレート』の板チョコの破片を放り込みました。
そのままチョコレートをナッツと一緒に噛んだところ、今までに経験した事のない
何とも言えないおいしさに驚き・・・」
日常のこんなかわいいストーリーが、今ではハワイのおみやげの定番になっている
ハワイアンホーストを生んだのですね~^^
この他にもラッピンググッズや、手づくりのためのお菓子型、
家族や友達とみんなでわいわい楽しめそうなチョコフォンデュマシーンなどなど、
さまざまなバレンタイングッズをご用意しております。
男性へのギフトにおすすめな雑貨や、メッセージカードもございますので、
チョコに添えてプレゼントしてみては・・・^^?
お待ちしておりまーす!
次回はボンヌシェリーズとパフューム・ドゥ・セボンのバレンタイン特集(予定)です♪
スタッフこばとでした^^
すばらしき人生には、与えられることだけじゃなく、与えることにも喜びを☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


早いもので1月も終わろうとしていますね。
もう明後日からは2月ですよ、2月ー。
2月・・・
2月と言えばバレンタイン!(笑)

メゾンドットは今、バレンタインのディスプレイで皆さまをお迎えしております。
ということで本日は、いろいろなタイプのおすすめチョコをご紹介させていただきまーす^^
- プチ・グラン (りす型ボックス) ¥735
- フィーユ・ヴェルト (鳥) ¥630
- ショコラ・ヴァリエ (りす) ¥525
- プリュシュー (うさぎ) ¥357

かわいいー!
もうこのパッケージだけでほしくなってしまいますー(笑)
しかもこちら、中身のチョコもとーってもかわいいんです!
例えば『ショコラ・ヴァリエ』は、りすやどんぐり、葉っぱなどの形のチョコ、という感じで
パッケージデザインとリンクしております*
女子の皆さん、自分へのご褒美チョコということで、おひとついかがですか^^?
カフェタッセ
- ゴルドバ (麻袋) ¥1,575
- ミニコーヒー木箱 (手前) ¥1,890
デュークドー
- リキュールチョコレート (右奥) ¥1,260
- ロングボンボン ¥1,050
- ケンタロウ チョコレート ¥420

遊びゴコロのある、こんなおしゃれなチョコも取り揃えておりまーす☆
カフェタッセはコーヒーとの相性を追求したチョコレート。
『コーヒー+チョコ』の組み合わせ、好きな方も多いのではないでしょうか^^
(はーい(^o^)/)
デュークドーのリキュール入りのチョコレートは、グランマルニエ、レミーマルタン、
マンダリンナポレオン、コアントロー、フェイマスグラウスが各2個ずつのセットです。
ゴールドケン
- ジャックダニエル/レミーマルタン トリュフバロティン 各¥1,785
ガレー
- トリフファイヤー (左奥) ¥1,260
- プラリネアソート (左手前) ¥735
イヴ・チュリエス
- チュリエス事典 (中央) ¥1,050
ハシェ
- チョコレート メタルローズ缶 ¥1,575

こちらは高級感漂う、こだわりのオトナなチョコたち。
世界各国の空港でベストセラーの、スイスのゴールドケン。
創業以来、異例のスピードでベルギー王室御用達として認定された、ガレー。
2部門においてフランス最高職人賞M.O.Fを取得するという、
世界初の偉業を成し遂げた、イヴ・チュリエス。
今でも石臼を使ってカカオの香りを引き出すなど、伝統的製法に大切にしている、
ドイツのハシェ。
リンツ
- リンドール ホワイト/ミルク/エキストラビター ボックス 各¥609
- リンドール ハート缶 ¥577

スイスの歴史あるチョコレートメーカー、リンツ。
その中でも特に人気のリンドールシリーズです☆
すべてにおいて最高のものだけを選び作られていて、“チョコレートのジュエリー”と
言われるほど、上品な味で親しまれています。
そんなこだわりのチョコなのに、リーズナブルなのも嬉しいですね~◎
マセズ
- トリュフチョコレート ¥999
ハワイアンホースト
- マカデミアナッツチョコレート/ホワイトチョコレート ボックス ¥525

大きな缶にたっぷり(500g)入ったマセズのトリュフは、一度食べると忘れられない!
と、リピーターが多いのだそう♪
気になる~^^
「ある日曜の昼下がり、書斎でマカデミアナッツを食べながら読書をしていたマモルの口に、
姪のカレンが『ネスレチョコレート』の板チョコの破片を放り込みました。
そのままチョコレートをナッツと一緒に噛んだところ、今までに経験した事のない
何とも言えないおいしさに驚き・・・」
日常のこんなかわいいストーリーが、今ではハワイのおみやげの定番になっている
ハワイアンホーストを生んだのですね~^^
この他にもラッピンググッズや、手づくりのためのお菓子型、
家族や友達とみんなでわいわい楽しめそうなチョコフォンデュマシーンなどなど、
さまざまなバレンタイングッズをご用意しております。
男性へのギフトにおすすめな雑貨や、メッセージカードもございますので、
チョコに添えてプレゼントしてみては・・・^^?
お待ちしておりまーす!
次回はボンヌシェリーズとパフューム・ドゥ・セボンのバレンタイン特集(予定)です♪
スタッフこばとでした^^
すばらしき人生には、与えられることだけじゃなく、与えることにも喜びを☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-30 14:41
| 雑貨&カフェ メゾンドット
みなさん、こんにちは!
お元気ですか〜?
前回から商品紹介はスタッフのこばとちゃんに引継いでもらいました!
(-^∪^-)
これからもどうぞよろしくお願いします♪
そして、た〜〜〜いへん遅ればせながら。。。
7日8日のイベントでは大雪の中、足を運んで頂き
本当にありがとうございました!
7日は特に車を出すのにも雪かきしないといけない状態。。。
また、車を出しても道も雪だらけで運転しづらい状態。。。
高速も通行止めになったりと。。。(汗)
なのに、なのに。
みなさんのおかげで素敵な2daysになりました。
心から感謝します(^人^)☆彡
ミュゲチャペル7日はすっかりマッシロケ〜♪
スタッフみんなで朝から雪かき。
かいてもかいても積もっていって。。。
( ̄O ̄;

でも一面真っ白なお庭やチャペルもそれはそれで好きなんです〜(笑)
か・な・り・店煩悩なボクですぅ。。。(笑)
そして、チャペルでのイベントの様子をご紹介〜♪
まずは1/7のミニライブから♪

“nogae-to(ノガイート)”のみなさん。
(*μ_μ)♪
ゆきちゃんのヴォーカルは優しくて力強くてめっちゃ最高でした〜♪
もちろん、ギターの濱田基通さん、ハーピスの八塩正視さんとの3人のコンビネーションもGOOD!!
あたたかな音に包まれた時間でした。
“nogae-to”のみんな、ホンマに感謝です☆彡

“nogae-to”は秋田キャッスルホテルのカフェでも毎月1回ライブしてます。
秋田近郊の方はぜひぜひ聴きに行ってみて下さいね〜。
そしてボクAnzy。(≧▽≦)

今回もギターは“田舎紳士”“nogae-to”の濱田基通さん。
そして当日急遽参加してくださったハーピストの八塩正視さん。
もうボクには嬉しい限りのライブになりました〜。
詳しくはボクのBlogにも書いておりますので、
お時間あれば見てみて下さい。
当日唄った“Always”という曲のムービーもアップしています。
Anzy Blog
http://anzy.exblog.jp/17072194/
改めてミニライブにご来場下さったみなさま、
ホンマにありがとうございます!
☆(^人^)☆
続いて1/8は三日月硝子工房さんの
『春を待つ』小さなステンドグラス展でした♪

どの作品もメッチャ素敵で可愛くって。

ちなみに右上の三日月と木馬をちゃっかり購入してしまいました〜(笑)
メゾンドットっぽくて前日から目をつけていて。
今は東京の自宅に飾ってます。
(o^v^o)

窓辺の小さなステンドもかわいい〜!

蝶々がピトってとまっていたり。

どのランプも灯りが優しくてウットリ。

小さなアクセやキーホルダー達も、
ぬくもりがギュッとつまってます。
オーダーも受け付けているそうなので、
気になった方はぜひお問い合わせしてみて下さいね。
三日月硝子工房さんのblogとHPはこちらです。
(blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/mikazukigarasu/
(HP)
http://www1.ocn.ne.jp/~mikaduki/
三日月硝子工房さ〜ん、小さなあたたかい春をありがとう!
(^。^ゞ-☆
そして、そして、お客様みんなとBlogを見てくれてる皆様へ
感謝と愛と笑顔をこめて。
『ありがとう!』
すばらしき人生には、雪に残る足跡は心にも 残ってる…かなぁ。
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


お元気ですか〜?
前回から商品紹介はスタッフのこばとちゃんに引継いでもらいました!
(-^∪^-)
これからもどうぞよろしくお願いします♪
そして、た〜〜〜いへん遅ればせながら。。。
7日8日のイベントでは大雪の中、足を運んで頂き
本当にありがとうございました!
7日は特に車を出すのにも雪かきしないといけない状態。。。
また、車を出しても道も雪だらけで運転しづらい状態。。。
高速も通行止めになったりと。。。(汗)
なのに、なのに。
みなさんのおかげで素敵な2daysになりました。
心から感謝します(^人^)☆彡
ミュゲチャペル7日はすっかりマッシロケ〜♪

スタッフみんなで朝から雪かき。
かいてもかいても積もっていって。。。
( ̄O ̄;

か・な・り・店煩悩なボクですぅ。。。(笑)
そして、チャペルでのイベントの様子をご紹介〜♪
まずは1/7のミニライブから♪

(*μ_μ)♪
ゆきちゃんのヴォーカルは優しくて力強くてめっちゃ最高でした〜♪
もちろん、ギターの濱田基通さん、ハーピスの八塩正視さんとの3人のコンビネーションもGOOD!!
あたたかな音に包まれた時間でした。
“nogae-to”のみんな、ホンマに感謝です☆彡

秋田近郊の方はぜひぜひ聴きに行ってみて下さいね〜。
そしてボクAnzy。(≧▽≦)

そして当日急遽参加してくださったハーピストの八塩正視さん。
もうボクには嬉しい限りのライブになりました〜。
詳しくはボクのBlogにも書いておりますので、
お時間あれば見てみて下さい。
当日唄った“Always”という曲のムービーもアップしています。
Anzy Blog
http://anzy.exblog.jp/17072194/
改めてミニライブにご来場下さったみなさま、
ホンマにありがとうございます!
☆(^人^)☆
続いて1/8は三日月硝子工房さんの
『春を待つ』小さなステンドグラス展でした♪


メゾンドットっぽくて前日から目をつけていて。
今は東京の自宅に飾ってます。
(o^v^o)




ぬくもりがギュッとつまってます。
オーダーも受け付けているそうなので、
気になった方はぜひお問い合わせしてみて下さいね。
三日月硝子工房さんのblogとHPはこちらです。
(blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/mikazukigarasu/
(HP)
http://www1.ocn.ne.jp/~mikaduki/
三日月硝子工房さ〜ん、小さなあたたかい春をありがとう!
(^。^ゞ-☆
そして、そして、お客様みんなとBlogを見てくれてる皆様へ
感謝と愛と笑顔をこめて。
『ありがとう!』
すばらしき人生には、雪に残る足跡は心にも 残ってる…かなぁ。
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-26 03:38
| ミュゲチャペル
この時期気になることと言えば・・・
『乾燥!』

ということで今回は、パフューム・ドゥ・セボンより、
マダムが厳選したおすすめのボディーケア商品をご紹介させていただきまーす*
サンタール・エ・ボーテ
フレンチクラシック ボディーローション
リリーガーデニア / コットンリネン
¥1,890

さらっとした使い心地なのに、しっかりと潤ってくれます◎
香りは、華やかで女性らしいリリーガーデニアと
洗い立ての衣類のようなコットンリネンの2種類。
デュランス
ラベンダーライン フォンダン ボディーローション
¥3,150

フランス プロヴァンス地方で栽培されたオーガニックラベンダーの
エッセンシャルオイルを使用しているので、ラベンダー本来の香りが
気分を落ちつかせてくれます*
柔らかで滑らかな肌に。
ロタンティック
ブーケ・ドゥ・リリ ボディーローション
¥2,625

アップル、スズラン、タヒチローズ、ジャスミンの香りなどを
ブレンドした、清潔感のある爽やかな香りです。
お肌を乾燥から守り、潤いを与えてくれます♪
スコティッシュファインソープ
ハニーB ボディーホイップ
¥2,625

シアバター、カカオバターを含んだホイップクリームのような
ふわふわのクリームがお肌にすっと馴染みます☆
自然な甘さのハチミツの香り。
スコティッシュファインソープ
ポエティカ ボディーバター
¥2,520

カカオバターをたっぷりと含んでいるので、特に乾燥が気になる方におすすめです。
フルーティーな中にもスパイシーな香りが引き立つ、甘くエレガントな香り*
お風呂上がりやおやすみ前にお使いいただくとより効果的ですが、
どの商品もふんわりと優しい香りが持続し、乾燥予防になるので、
お出かけ前にお使いいただくのもおすすめです!
あれ?なんかいい香り〜なんて言われるかも^^
何より、好きな香りに包まれていると自分自身の気分がアップしますよね♪
ご紹介した以外にも、オイルやハンドクリームもございます。
テスターもご用意しておりますので、是非お気軽にお試しくださいませ〜☆
スタッフこばとでした^^
すばらしき人生には、至福のリラックスタイムを☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


『乾燥!』

ということで今回は、パフューム・ドゥ・セボンより、
マダムが厳選したおすすめのボディーケア商品をご紹介させていただきまーす*
サンタール・エ・ボーテ
フレンチクラシック ボディーローション
リリーガーデニア / コットンリネン
¥1,890

さらっとした使い心地なのに、しっかりと潤ってくれます◎
香りは、華やかで女性らしいリリーガーデニアと
洗い立ての衣類のようなコットンリネンの2種類。
デュランス
ラベンダーライン フォンダン ボディーローション
¥3,150

フランス プロヴァンス地方で栽培されたオーガニックラベンダーの
エッセンシャルオイルを使用しているので、ラベンダー本来の香りが
気分を落ちつかせてくれます*
柔らかで滑らかな肌に。
ロタンティック
ブーケ・ドゥ・リリ ボディーローション
¥2,625

アップル、スズラン、タヒチローズ、ジャスミンの香りなどを
ブレンドした、清潔感のある爽やかな香りです。
お肌を乾燥から守り、潤いを与えてくれます♪
スコティッシュファインソープ
ハニーB ボディーホイップ
¥2,625

シアバター、カカオバターを含んだホイップクリームのような
ふわふわのクリームがお肌にすっと馴染みます☆
自然な甘さのハチミツの香り。
スコティッシュファインソープ
ポエティカ ボディーバター
¥2,520

カカオバターをたっぷりと含んでいるので、特に乾燥が気になる方におすすめです。
フルーティーな中にもスパイシーな香りが引き立つ、甘くエレガントな香り*
お風呂上がりやおやすみ前にお使いいただくとより効果的ですが、
どの商品もふんわりと優しい香りが持続し、乾燥予防になるので、
お出かけ前にお使いいただくのもおすすめです!
あれ?なんかいい香り〜なんて言われるかも^^
何より、好きな香りに包まれていると自分自身の気分がアップしますよね♪
ご紹介した以外にも、オイルやハンドクリームもございます。
テスターもご用意しておりますので、是非お気軽にお試しくださいませ〜☆
スタッフこばとでした^^
すばらしき人生には、至福のリラックスタイムを☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-20 16:08
| パフュームドゥセボン
皆さん、どうもブログでは初めまして!
タイトルの『ついに・・・!』はわたくしのことです、すみません・・・(笑)
昨年4月からメゾンドットスタッフに仲間入りさせていただきました、
スタッフこばとです。
メゾンドットの一ファン兼広報として、今年からたまに
商品紹介などをさせていただく予定です*
どうぞよろしくお願い致しまーす!
さて、
さっそくですが本日は、パフューム・ドゥ・セボンの後ろにある、
"フランスの湖のほとりにある隠れ小屋"をイメージしたお店、
『メゾンドット ガーデン』をご紹介させていただきます。

名前の通りガーデングッズが中心のお店ですが、海外のアンティーク雑貨や
インテリアまで取り揃えております☆




一歩足を踏み入れると
ココはドコ・・・(*´∀`*)?
状態間違いなしのすてきな空間ですよ^^
ここからは新しく入荷したおすすめ商品をご紹介です☆
・ボトル型花器 ¥1,680

小さなミルク缶のようなこちらは、造花やドライフラワーのディスプレイに。
・gare box ¥1,800〜

"cafe de la gare"は駅のカフェという意味。
お部屋でちょっとしたものを収納するのにも役立ちそう!
・アンティークボトルキャンドル ¥1,365〜

ミツロウ100%のハンドメイドキャンドルです。
なんとこちら、アンティークボトルで有名なatlas masonのガラスジャーなどに、
実際にロウを流し込んでつくっているそうです!
リアルなはずですね〜*
(実は本物のatlas masonのジャーが、優曇華のアンティークコーナーに
1つだけございます・・・^^
気になる方は是非そちらもご覧ください♪)
お越しの際はどうかお気をつけていらしてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております・・・*
1/15 12:47 追記
2つでした〜!(苦笑)

すばらしき人生には、日々の当たり前に感謝を☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


タイトルの『ついに・・・!』はわたくしのことです、すみません・・・(笑)
昨年4月からメゾンドットスタッフに仲間入りさせていただきました、
スタッフこばとです。
メゾンドットの一ファン兼広報として、今年からたまに
商品紹介などをさせていただく予定です*
どうぞよろしくお願い致しまーす!
さて、
さっそくですが本日は、パフューム・ドゥ・セボンの後ろにある、
"フランスの湖のほとりにある隠れ小屋"をイメージしたお店、
『メゾンドット ガーデン』をご紹介させていただきます。

名前の通りガーデングッズが中心のお店ですが、海外のアンティーク雑貨や
インテリアまで取り揃えております☆




一歩足を踏み入れると
ココはドコ・・・(*´∀`*)?
状態間違いなしのすてきな空間ですよ^^
ここからは新しく入荷したおすすめ商品をご紹介です☆
・ボトル型花器 ¥1,680

小さなミルク缶のようなこちらは、造花やドライフラワーのディスプレイに。
・gare box ¥1,800〜

"cafe de la gare"は駅のカフェという意味。
お部屋でちょっとしたものを収納するのにも役立ちそう!
・アンティークボトルキャンドル ¥1,365〜

ミツロウ100%のハンドメイドキャンドルです。
なんとこちら、アンティークボトルで有名なatlas masonのガラスジャーなどに、
実際にロウを流し込んでつくっているそうです!
リアルなはずですね〜*
(実は本物のatlas masonのジャーが、優曇華のアンティークコーナーに
1つだけございます・・・^^
気になる方は是非そちらもご覧ください♪)
お越しの際はどうかお気をつけていらしてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております・・・*
1/15 12:47 追記
2つでした〜!(苦笑)

すばらしき人生には、日々の当たり前に感謝を☆
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-13 15:59
| メゾンドットガーデン
みなさん、こんにちは!
今日の秋田は天気もよくて、
時折見える日差しと青空が心地いいですよ〜。
さてさて、大変遅くなりましたが
イベントのお知らせです。

明日1月7日(土)ミュゲチャペルで14時より
アコースティックミニライブを開催いたします。
無料なんでぜひぜひ遊びにいらして下さいね♪
出演は
○Anzy
○ノガイート
です。
ノガイートは秋田で活動しているユキちゃんと基通さんのギターデュオ。
Anzyはボクです。。。(笑)
来てくださった方にあたたかさをお届けできたらなぁって思ってます。

1月8日(日)10時〜17時は
三日月硝子工房さんの
『春を待つ』小さなステンドグラス展を開催いたします。
可愛くて優しい硝子の世界感がめっちゃステキやねん♪
ミュゲチャペルの空間にとっても似合うので
マダム共々、今からすご〜く楽しみにしてます。
三日月硝子工房さんの小さなアクセサリーやステンドグラスの展示&販売
ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。

三日月硝子工房さんのblogはこちらです。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/mikazukigarasu/

同じ日の開催ではないけど、
7日&8日共に色彩と音でみなさんへ優しい光をプレゼントできればと思っています。
雪がふるのかなぁ?
寒いので温かくしていらして下さいね〜。

すばらしき人生には、冬の空に光を描いて 明日を照らそう… かなぁ。
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪


今日の秋田は天気もよくて、
時折見える日差しと青空が心地いいですよ〜。
さてさて、大変遅くなりましたが
イベントのお知らせです。

明日1月7日(土)ミュゲチャペルで14時より
アコースティックミニライブを開催いたします。
無料なんでぜひぜひ遊びにいらして下さいね♪
出演は
○Anzy
○ノガイート
です。
ノガイートは秋田で活動しているユキちゃんと基通さんのギターデュオ。
Anzyはボクです。。。(笑)
来てくださった方にあたたかさをお届けできたらなぁって思ってます。

1月8日(日)10時〜17時は
三日月硝子工房さんの
『春を待つ』小さなステンドグラス展を開催いたします。
可愛くて優しい硝子の世界感がめっちゃステキやねん♪
ミュゲチャペルの空間にとっても似合うので
マダム共々、今からすご〜く楽しみにしてます。
三日月硝子工房さんの小さなアクセサリーやステンドグラスの展示&販売
ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。

三日月硝子工房さんのblogはこちらです。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/mikazukigarasu/

同じ日の開催ではないけど、
7日&8日共に色彩と音でみなさんへ優しい光をプレゼントできればと思っています。
雪がふるのかなぁ?
寒いので温かくしていらして下さいね〜。

すばらしき人生には、冬の空に光を描いて 明日を照らそう… かなぁ。
“パフュームドゥセボン”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://parfum-du-savon.com/
“ボンヌシェリーズ”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://bonne-cerise.com/
“ミュゲチャペル”のホームページはこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://muguet-chapel.com/
優曇華blog“優曇の華が咲く頃”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://udonnohana.exblog.jp/
雑貨カフェ“メゾンドットのホームページ”はこちら*.♪。★*・゜・*♪
http://www3.ocn.ne.jp/~maison_d/
ランキング参加してます。よかったらカウントしてね*.♪。★*・゜・*♪




■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-06 14:26
| ミュゲチャペル

みなさん、こんにちは!
先程やっと福袋が完成しました〜。
\(^O^)/
好評やった去年に負けないよう、マダムが一生懸命格闘してました〜(笑)
マダムのお姉さんや妹、妹のお友達や姪っ子達の協力も得て
ハリキッテ、ハリキッテ、
いっぱい作り過ぎてしまいました…(笑)
(>_<)
全部売れるかな〜福袋。
売れてほしいな〜福袋。
みんなに喜んでもらえるよう努めた福袋。
連日の雪で大変やけど、お時間があったら
ぜひぜひ遊びに来て下さいね。
(゜▽^*)
もうすぐ朝の4時!
寝なければ(笑)
では、メゾンドット本日4日より営業居たしま〜す。
素晴らしき人生には、希望を分かち合える人は すぐそばに…かなぁ。
■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-04 03:49
みなさん、あけましておめでとうございます。
2012年になりました。
今年も一年よろしくお願いします。
(^O^)/
新年の営業は4日からとなります。
ミュゲチャペルでは、7日は14時からミニライブ。
8日はステンドグラス展。
お時間ある方は是非遊びに来て下さいね。
詳細はまた追ってお知らせしま〜す。
みなさまにとって、ハッピースマイルな一年でありますように☆
2012年になりました。
今年も一年よろしくお願いします。
(^O^)/
新年の営業は4日からとなります。
ミュゲチャペルでは、7日は14時からミニライブ。
8日はステンドグラス展。
お時間ある方は是非遊びに来て下さいね。
詳細はまた追ってお知らせしま〜す。
みなさまにとって、ハッピースマイルな一年でありますように☆
■
[PR]
▲
by maisonmadame
| 2012-01-01 13:12
1